fc2ブログ

FP王を応援しています。



まぐまぐFX部門第1位のFP王こと山本法生が書き下ろした
FXレポートが【期間限定】で無料でもらえるお得な情報です。

特別な才能がなくても、基本を学べばお金を増やすことは可能です。

このチャンスを逃すと、もう二度と手に入ることができなるかもしれません。
この機会に、FP王のFXレポートを手に入れましょう!

多くのFP王の応援サイトを見つけました。

FXは山本法生さんの教材で勝つ!

FP王こと山本法生 FXレポート

スポンサーサイト



山本法生氏(FP王)に目覚める

FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

FX取引でなかなか利益を出せずに
悪戦苦闘してきた人は多いのでは?

山田もFXで実践していくなら
FP王こと山本法生さんのFXパーフェクトマニュアルと何度か紹介してきました。

初心に戻る意味でFP王こと山本法生さんの
FXパーフェクトマニュアルを購入し、

今まで間違って実践していた
山田の投資方法を見直すという点で、

本当にFP王こと山本法生さんの
FXパーフェクトマニュアルに出会って

大きく負けるという最悪の事態を招くことは
これまでのFX取引では避けられたと思っています。

FP王こと山本法生さんについて私以外の評価も参考にして下さい。

→ 山本法生氏(FP王)に目覚める【山本法生氏検証レビュー】


やはり、FXを実践していくなら、しっかりとしたFXの基本的なことを学ぶ必要があります。

投機的なイメージが強く思われがちなFXですが、
無理なレバレッジをかけなければ、リスクを最小限に抑えることができるので、

他の金融商品と比べても条件はかなり違ってくることが理解できるでしょう。

長期的に考えてもスワップポイントも有利ですし。

だからこそ、FP王こと山本法生さんのFXパーフェクトマニュアルは、どの投資家にも即した内容のFX教材だと思っています。

ただこれまで株式投資や商品先物などの
金融商品に取り組んだことのある人にとっては、
少し物足りなさを感じるかもしれません。

この一冊だけでFXの全ての仕組みを得ようと思っても、なかなか難しいかもしれませんが、

確実に利益を上げていくためには、しっかりと基本を学び、

そして勉強し続けることはこれまでのFX取引で気付いたことです。

ページ数も200ページ近くあり、テクニカル
(MACDやスローストキャスティクス)についても詳しく解説されているので

FX会社の紹介ばかりやチャートを載せたばかりのFX教材とは違い、FP王こと山本法生さんのFXパーフェクトマニュアルは

とても読みやすい構成にもなっており、
非常に信頼性の高いFX教材だと思います。

ただ、これは私だけの個人的な意見なので、
他の人がFP王こと山本法生さんのことを紹介しているサイトを紹介しておきます。

→ 山本法生氏(FP王)に目覚める【山本法生氏検証レビュー】



山本法生FXのススメ。

FXで稼ぐために知っておくべき重要指標


いうまでもなく、
FXを含め投資は情報を制したものが勝つ。

例えば、現在の金融業の基礎を築いたロスチャイルド家。

ヨーロッパの主要都市に一族を配置して情報を収集し
金融市場で莫大な利益を得ることに。

現在に目を移すと「世界中の情報を集めて簡単に検索する」
というビィジョンを掲げたグーグル。

世界中に大きな影響を与えるようになるまでに。

情報のなかでも優良な情報はうまく使いこなせば、
必ず飯のタネになるものなので、決して軽じるべきではないと思う。

もし、投資家がFXを真剣に取り組むのであれば、
優良な情報と二人三脚で歩むべきと思う。

そこで山田がお勧めなのが
FP王こと山本法生氏の情報。

山本法生氏を初めて知ったと言う人がいるかもしれない。

でも山本法生氏をFX界の時代の寵児だと認めているのは山田だけではないはず。

その理由の一つに、山本法生氏は読者17万人を超える
メールマガジンの発行者であることがあげられる。

「まぐまぐ」で発行されているのだが、
そのメルマガは「まぐまぐ」認定の殿堂入り。

つまりは、山本法生氏は17万人以上の人から
支持されていることが公に認められていることの証明になる。

だから、山本法生氏は優良なFX情報を発信する一人であることを疑う余地はない。

FXをするのであれば、山本法生氏と二人三脚で歩むべきだと思う。

そこで山本法生氏を紹介しているブログがあるので、興味があればアクセスしてみたらいいと思う。

「山本法生FXのススメ。FX教材の実力と評価」


上昇上昇

FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

オバマ新大統領の話題が注目されていますね。

ドル円は上昇。クロス円も上昇。


上昇。上昇。

金利も上昇。上昇。

山田のサイフの中身も上昇。上昇・・・。

ってなったらいいな。


オバマ新大統領の期待感を材料にした動きが目につきますね。


だからと言ってこのまま上昇が続くかっていうと

そんな単純なものではないと思うんだけどね。

なんだかまだまだ荒れる予感が。


で結局、ドル円は下降。下降。

クロス円も下降。下降。


こんな時は山田のバイブルに載っていたけど

「休むも相場」かね。


山田のバイブル

山本法生さんのFXパーフェクトマニュアル

ポジションは持ちすぎないように。

FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

オバマ次期政権にも期待が持るのか持てないのか・・・
っと皮肉っちゃったりしている今日この頃。

それにしても今買うならやっぱりユーロにしようか迷っています。
こんな感じでホントついていくのがやっとの人も多いのでは?

こんなときは、ポジションを持ちすぎないようにして、
レバレッジを下げることを考えるといいかもしれませんね。

取引量が多ければ、知らず知らずのうちに、
損したらどうしようという恐怖がでてくるもの。

しかも個人でコントロールできる資金というのは、想像しているよりはるかに少ない。

だから利益をだせないでいる人が、ポジションを持ちすぎたりしなかったり、
レバレッジを下げたからと言って、利益が減るということはまずないな。


FXの師匠ともいえるFP王こと山本法生さん
2009年に入ってすぐに教えてもらったこと。


山本法生=FXパーフェクトマニュアル


FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

投資家の間では長期的に売れ続けているとあまりに有名なFXパーフェクトマニュアル

空前のFXブームの中FXを始めたきっかけとなったのは、このFXパーフェクトマニュアルという人も少なくなくない。

こういった状況の背景には9800円もするFXレポートが無料で貰えるというところ。

これが最大の理由。
ここまでできる販売者はそういません。

しかも内容がうすいのかと言えばその逆で、とても充実した内容でこれが無料でいいの?

って思わせられるほどのレポートになっています。

これはもう無料レポートの内容がよくなかったらそこまで止まるはず。

教材の購入どころじゃない。

でも山本法生さんは、このレポートを無料で提供し続けこの姿からはFXパーフェクトマニュアルの内容に自身があるのが伺えます。

あらゆる角度から検証されたロジックが随所に練り込まれている内容。

そのロジックにはこれまでの発想を覆すようなほど新鮮で、

何よりFXパーフェクトマニュアルの内容にはもちろんのことサポートにも大いに定評があります。


山本法生氏は以前にこんなことを言っていたようです。

「一人でも多くの多くの方に投資や資産運用が身近なものになり、それぞれの投資スキルが高まり、最終的に投資環境の改善・発展に寄与していくことが、私の社会的使命であり、喜びでもあります。」


FP王おすすめ最強FX会社一覧!


FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

そもそもFXに取り組んでいる人は当然、口座開設はしていると思います。
実際、100以上のFX会社がある中で、いったいどのFX会社で口座開設するのがいいのでしょうか。

面白いサイトを見つけたので、ご覧ください。
あのFP王ならではの情報網から、より厳選されたFX会社が大集合です!
すでに口座開設されている人にも、参考になることがあるでしょう。
↓ ↓ ↓
FP王おすすめ最強FX会社一覧


FP王はまだまだ他にたくさんの情報を提供しています。
↓ ↓ ↓
FP王のFXレポート
FXパーフェクトマニュアル

FXパーフェクトマニュアルで決まり。


FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

あれこれと悩んでいてもはじまりません。
相場は1分1秒とも待ってはくれません。

中途半端なFXの知識では大金を手にすることができないということは、もう十分わかりました。

今度は自己流で知識をつけていくのではなく、確実に稼ぐために、FP王こと山本法生さんのFXパーフェクトマニュアルで基本から学んでいこうと思います。

そうそう!最近、巷で出回っているFXの情報。
あれは、ぜんぜんダメです。

理論めいたことしか書いていなくて、初心者の人からすれば「・・・で、どうすれば稼げるの!?」といった内容のものばかりです。

それに比べて、FP王こと山本法生さんの本は、どのタイミングで、どの通貨を売買すればいいのかという、ほんとに稼ぎたい人が知りたがっている情報が満載です。

それだけ、すごい内容ですが、まだ信じれない人は9,800円のFXレポートが【期間限定】で無料で貰えるようなので、まずはそちらからご覧になってみてもいいのではないでしょうか。

FP王こと山本法生さんのFXレポート


FP王こと山本法生さんのFXレポート


FXで稼ぐために知っておくべき重要指標。
ひやひやもので101円台ロングを決済しようか検討中。
というのも自分の投資方法に疑問を感じてきたからです。

FXでは利益を出している人と損失を被っている人の割合を考えると、明らかに損失を被っている人の割合の方が断然に多いと言われています。

やはり、これには投資方法の違いがあると言ってもいいはずです。

私も、もうわずかな利益しか出せない取引をするのはもうやめて、大きな利益を出せるような取引をしていうようにします。

そう思わせられるようになったのも、実はある人の存在を知ることができたからです。

この人は、FXの世界ではNO.1の知名度があると言われている人らしく、もっと早くにその方の存在を知っていれば、私もこんなに悩まずにすんだのにとつくづく思います。

それも今なら彼が手がけた9,800円のFXレポートが【期間限定】で無料でもらえるようです。

FXで稼ぎたいたいと思う人ならば確実に手にしたほうがいいでしょう。

FP王こと山本法生さんのFXレポート


FP王こと山本法生さんのFXパーフェクトマニュアルは大人気中。


ADP全国雇用者数

FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

【米】ADP全国雇用者数
【米】週間石油在庫統計

注目するべきことはADP全国雇用者数です。
ADP全国雇用者数に関しては週末の雇用統計と関連があると考える人もいれば、そうでないという人とに別れているので、むしろ数値そのものよりもそこから生まれる思惑が要注意としたほうがいいでしょう。

アメリカ主要企業決算発表

ディズニー、ムーディーズ、スターバックス、コーニング、ビザ、ヒューマン・ゲノム・サイエンシズ、アカマイ

随時企業決算発表はされていきますが、主要金融機関の決算が終了しているため、影響はあまりないのではないでしょうか。

消費者信頼感指数

FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

注目ポイントはS&Pケース・シラー住宅価格指数。
個人消費との連動性があるといわれる消費者信頼感指数。

この2つが今日のポイントと言っていいでしょう。

先週発表されたミシガン大消費者信頼感指数が上方修正されていたことで、今回の消費者信頼感指数も上方向へとぶれていくだろうという予想も出ています。

もともと消費者信頼感指数はミシガン大消費者信頼感指数と同じようにアンケートによって所得や雇用等を聞き取る調査とされており、かなりの注目度は高くなっています。


【米】 5月S&Pケース・シラー住宅価格指数
【米】 7月消費者信頼感指数

下向き濃厚

FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

今週木曜日に注目の長期的トレンドの目安となる月足終値がでます。

ただ、現時点においてドル円の転換ポイントとなるのは113円を超えるあたりに位置されているために、このままいけば下向き濃厚という状態になりかねません。

また、週末の雇用統計を控えていることもあり、様子を見た感じの相場にもなっているため、今後も現状と変わりないことも考えられるでしょう。

117円ドル円どうなることか不安でなりません。

108円の壁

FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

新築住宅販売件数が事前予想を上回るとともに前回値も上方修正されました。

ミシガン大消費者信頼感指数も前回値が上方修正されるなど、ドルの支援要因がありました。

しかし、108円の壁を越えることはできなかったです。

ドル円に振り回される

FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

またまたドル円の激しい動きで107円台後半から一気に106円台までの乱高下でした。

昨日発表されたドイツIFO景況指数が2005年9月以来の低水準。

また、イギリス小売売上高指数も1986年の統計開始以来最大の下落率を記録。

世界全体で指標の悪化が継続しているので、この先どんな動きを見せるのかが注目です。

【米】耐久財受注
【米】ミシガン大消費者信頼感指数・確報値
【米】新築住宅販売件数

激しいドル円相場からは目がはなせません。
いつになったら評価損益がなくなるのやら・・・

IFO景況指数

FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

【英】 小売売上高指数
【米】 中古住宅販売件数
【独】 IFO景況指数

注目するべきことといえば、IFO景況指数はユーロ圏の中でもトップクラスの重要指標ということです。
ユーロ円相場やユーロドル相場を大きく動かす可能性があります。

またポイントとなる点が、夜にはアメリカの中古住宅販売件数を控えているため、ドル絡みの通貨ペアに動きがあるかもしれません。

最近では米住宅関連指標は絶対的に数値が悪いものになってきているので、その傾向が出るかどうかということに注目でしょう。

ドルの反発

FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

ドルが104円台から107円台まで大幅に反発してきました。
それもこれも要人発言が要因となったのではないでしょうか。
今後も注目する必要がありますね。

【米】米地区連銀経済報告
【加】消費者物価指数
【豪】第2四半期消費者物価指数

アメリカ主要企業決算発表

NYタイムス、トラベラーズ、マクドナルド、ボーイング、AT&T、ペプシコ、ユニシス、トーチマーク、コノコフィリップス、ファイザー、アフラック、フィリップモリス、ゼネラルモーターズ、アマゾン、クアルコム、テラダイン

続々と有名な企業が決算発表してきています。
今後もアメリカの企業決算から目が離せないでしょう。

まだドル円は激しい動きをするのか?

FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

休場明けで通常の相場が予想されます。
そこでポイントとなるのが、夕方のヨーロッパ市場のオープン直後のダウ先物の動きやNY市場での株式市場動向、テクニカル変化等になりそうです。
指標も重要度が低いものばからと思ってしまう印象があります。

【米】 リッチモンド連銀製造業指数
【米】 住宅価格指数

アメリカ主要企業決算発表

ヤフー、ワシントンミューチュアル、ロッキードマーチン、ハリバートン、レクスマーク、デュポン、ワコビア、キャタピラー、ユナイテッドヘルス、キーコープ

特にドル円は更に激しい動きをするのかが注目ではないでしょうか。

FXブログを始めました。

本日よりFXブログを開設いたします。
ここでは重要な経済指標やFXに関係する情報を書いていくFXブログです。
FXで稼ぐための参考になればと思っております。


FXで稼ぐために知っておくべき重要指標

アメリカ主要企業決算発表
続々とアメリカ主要企業の決算が発表されています。

IBM、JPモルガン・チェース、メリルリンチ、ジオンズ・バンコープ、バンク・オブ・ニューヨーク・メロン、キャピタルワン・フィナンシャル、グーグル

市場に与える影響は、これからどんどんと大きくなっていくのではないでしょうか。

プロフィール

このFXブログは、とても簡単にFXに取り組んでいく上で関係するであろう経済指標を書いた単純なFXブログです。「継続は力なり」
FX歴2年の山田の好きな言葉です。

山田 広

Author:山田 広
FC2ブログへようこそ!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
月別アーカイブ
最新重要指標
応援お願いします。
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
おすすめリンクです。

相互リンク募集中です。
お気軽にご連絡下さい。